
今回は「筋膜リリース」についてわかりやすくご説明いたします。専門用語がたくさん出てきてさっぱり…というような説明ではなく、お子さまでもわかるくらい簡単にご紹介していますので、チェックしてみてください。
三軒茶屋駅から徒歩1分とアクセス抜群の当サロンでは、みなさまがご自身の”美容”や”健康”をキープいただける情報を配信しております。
とっても簡単に「筋膜リリース」についてご紹介します
「より専門的に知りたい!」という方は、こちらのページでも詳しくご紹介しておりますので、ご覧下さい!
最近、雑誌やテレビなどの各メディアでも多く取り上げられている、「筋膜リリース」についてとっても簡単にシンプルにご説明いたしますね。

筋膜リリースとは、「筋膜」という筋肉を覆っている膜を柔軟にして本来の状態にもどす(リリースする)ことを言います。

「これだけ?」と思われたから、それではもう少し詳細をご説明していきます。
まず、「筋膜」についてです。筋肉は「筋膜」というとても薄い膜で覆われています。みなさんが普段使っている、サランラップのようなもの、とイメージいただくと良いかもしれません。

この筋膜は上のイラストのように、体全体を覆っています。そのために、以下のような特徴を持っています。先程の例えでご紹介したサランラップを想像していただくと、イメージしやすいかと思います。
- 柔らかい組織なので、縮まりやすい
- くっつきやすく、そのまま戻りづらい
- 絡まってしまいやすい
そう、ほとんどサランラップと同じですね。

それでは、その筋膜が絡まったり、くっついてほどけない状態だとどうなるのか。筋膜が正常ではないと、以下のような症状を引き起こすことがあります。
- 体の凝り固まりや痛み(体全体にまで広がります)
- 顔のゆがみによる、たるみやシワ
- 頭痛、体のしびれ、だるさ
筋膜によって、体の一部がアンバランスに引っ張られているため、結果として上記のようなお悩みが発生してしまいます。さらには、筋膜の影響で体だけでなく顔がゆがみやすく、たるみやすい状態になってしまうのです。

筋膜リリースは、筋膜がからまったり、くっついたりしている状態を正常に戻すことで、体に生じていた不調を改善することができるのです。
筋膜が原因の場合、肩こりや頭痛はこりや痛みのある箇所だけもんだり叩いても効果がありません。不調の原因は筋膜の異常であるため、根本の原因であ大元を改善しない限り、症状は繰り返してしまいます。

ご紹介した筋膜リリースは、当サロンでも行っております。1回の施術で変化を実感できると、医師や現役モデル、アイドルなど多くの方からもご好評いただいております。
何をやってもつらいままの肩こりや腰痛のほか、ゆがみやたるみ、朝パンパンにむくむ顔に悩んでいる方にもおすすめです!ぜひ、一度お試しいただきたいですね。
当日予約も、その日の状況によってはお受けできる場合がありますので、悩んでいる方はお気軽にお問い合わせください!さんちゃレディース整体サロンのスタッフ一同、お待ち申し上げております。