“ぽっこりお腹”が気になってこの記事にたどり着いたみなさん、「胃下垂」ってご存知ですか?
「名前は聞いたことあるけど、どういうものかはよくわからない…」という方や、「胃下垂の人は痩せやすい」なんて話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。でも実は…この「胃下垂」がぽっこりお腹の原因になっているかも?!
本記事では「胃下垂ってなに?」「ほんとは怖い?胃下垂のデメリット」など、胃下垂について知りながら、ぽっこりお腹との関係をご案内いたします。
女性のきれいを叶えるさんちゃレディース整体サロンでは、来院いただいた方への施術はもちろんのこと、世の中の女性の美容と健康のために役立つ情報を配信しています。思わず紹介したくなる情報を随時発信しているので、ぜひご覧になっていってくださいね。
そもそも、胃下垂ってなに?
それではまず、そもそも胃下垂ってなんなの?というところからご説明いたします。
1分で出来る、胃下垂チェック!

胃下垂チェックリスト!この項目に多く当てはまるほど胃下垂の可能性が…!
- 食べる量に関係なく、食後はお腹がぽっこり…
- 食後、仰向けになるとおへそ付近より下のほうが膨らむ
- 食後に吐き気を催したり、ゲップがでることが多い
- あまりたくさん食べなくても、満腹感を感じやすい
- 熱や風邪などではないときに下痢になったり、便秘になりやすい
- 胃がむかむかしたり、胃もたれすることが多い
- 長く腰痛を患っていて、なかなか治らない
さて、あなたはいくつ当てはまりましたか?
チェックリストにある症状は、胃下垂に多い傾向です。この中に2つ以上あてはまるものがあった方は、胃下垂の可能性が大!

胃下垂って何が悪いの?デメリットは?
胃下垂の人は胃腸が弱い傾向にあるため、お腹が空きにくいといわれています。このため、「あまり食べなくなり、痩せる可能性がある」から胃下垂は痩せやすい、と言われているんですね。
一見、ダイエット女子には魅力的に感じる胃下垂。
ですが、実は「美容・健康に百害あって一利なし!」なんです。

お腹すかないなんて、良いことじゃないの…?と思われるかもしれません。でも、そうじゃないんです。
いくつかあるデメリットの内、こわーーいものを中心にあげていきますね。
- 胃が下がることで子宮が圧迫され、生理が重くなったり、不妊の原因にもなることがあります
- ただしい位置にないため、血行が妨げられます。結果、冷えや歪み、むくみといった不調が出やすくなります
- 胃腸が弱り、消化不良が続くため便秘や下痢になりやすいです
- どれだけダイエットをがんばっても…お腹のぽっこりだけは改善されません
- 胃腸は不調ながらも消化しようとがんばるので、胃酸が過剰に分泌され、胃炎や胃潰瘍になりやすいです
- 弱った胃腸は食物からうまく栄養が取り入れられず、肌荒れや抜け毛の原因になります
…いかがでしょうか?
この他にも、多くのデメリットがある胃下垂。なりたくないですよね…

さて、ここまで胃下垂の怖い面についてご説明してきました。
ここからは思い当たるフシがある方へ、どうしたら解消できるのかお伝えいたします!
胃下垂から卒業するための4つの方法

体の不調の原因になりかねない胃下垂。卒業したいですよね!
ここでは胃下垂から卒業するための代表的な方法を4つ、ご紹介いたします。
1)食生活や食事方法を見直す
これは胃下垂に限らず当たり前のことですが…暴飲暴食は絶対NG!
3食きっちり食べるだけでなく、消化力の弱い胃下垂の人は1日5回に分けて食事する、しっかり噛んでたべる…といった、胃腸をいたわる工夫が大切です。

2)自分なりのストレス発散法を見つける
胃下垂とストレス、関係あるの?と思われるかもしれません。
過剰なストレスはホルモンバランスの崩れを誘発し、自律神経にも乱れが生じます。自律神経が乱れると、体全体…特に内臓にも影響がでるため、結果として胃下垂に繋がるパターンも多いのです。
自分なりのストレス発散法をみつけて、しっかりストレスケアをできるようにすることで、自律神経やホルモンバランスが整います。ストレスは胃下垂以外にもさまざまな不調を齎すので、しっかりケアしていきましょう。

3)下腹部のインナーマッスルを鍛える
胃下垂には様々な原因がありますが、その一つが「下腹部の筋力低下」です。
下腹部の筋力がなくなると、内臓を支えられなくなり、下に降りてきてしまいます。腹筋を鍛えたり、インナーマッスルを鍛えることで、胃腸をはじめとした内臓がただしい位置へもどります。
インナーマッスルを鍛えると、胃下垂の予防や改善に効果的なだけでなく、きれいなボディラインをつくることもできるのでおすすめです。

4)姿勢や骨盤の歪みをととのえることで、内臓の位置を調整する
猫背や姿勢の悪さ、骨盤の歪みが胃下垂の原因になっている人も多いんです。
このパターンは、根本の原因である姿勢の悪さや骨盤の歪みを整えなければ、何をやっても改善できないという厄介なもの。
なかなか自分では対策しづらい部分なので、プロの手による骨盤矯正や姿勢矯正も検討する必要がありますね。

1日でも早く胃下垂を改善したいあなたへ

ここまでご紹介した4つの対策を意識し、実際に行動することで、あなたの胃下垂は改善されていくでしょう!
が、一人でやるのはなかなか大変…つづかない…という方は、プロの手を借りる選択肢もおすすめです。人体を知り尽くしたプロに任せることで、結果的に時間も負担もかからないことってありますよね。
特に4に関しては、自分ではなかなか対策しづらい部分です。
三軒茶屋にあるさんちゃレディース整体サロンでは、初回からハッキリ効果がわかる、胃下垂&ポッコリお腹を解消する「お腹スッキリコース」をご用意しています。
1度の施術でお腹スッキリの効果を感じていただける、結構すごいコースです!
デメリットの多い怖い胃下垂はもちろんのこと、お腹をすっきりみせたい!というダイエットにお悩みの方にもお喜びいただいているコースです。身体のことを相談できるプロをお探しの方、胃下垂を改善したい方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
事前予約制ですが、当日のご予約でもお受けできる場合もありますので、まずはお電話くださいませ。その際、いくつか候補の日時をご用意いただけるとご案内がスムーズです。
当日のご案内が難しい場合は、当サロン側よりいくつか候補をお伝えさせていただきますので、ご検討ください。